#17 カスタムパーツフィーダーのご紹介


Date:

July 05, 21

日はボールフィーダーについての紹介です。
画像処理装置や自動機に欠かせないのがパーツフィーダー。
 
ナノ精密では、お客様の扱う素材や形状に合わせて
部品供給をスムーズに行うカスタムパーツフィーダーの取扱いをスタートしました。

 カスタムパーツフィーダーのご紹介  | Nano Seimitsuカスタムパーツフィーダーのご紹介  | Nano Seimitsu


樹脂・ゴム・金属・バネ
など、様々な素材や形状、寸法に合わせて
オーダーメードで設計し最適な部品の供給を実現します。
 
具体的には、ワークの特性(材質・重量・サイズ)に最適なボウル素材・コーティングを選定。
次に、ワークのバランス・姿勢・供給スピードを考慮し振動体・アタッチメントを設計していきます。
 
カスタムパーツフィーダーのご紹介  | Nano Seimitsuカスタムパーツフィーダーのご紹介  | Nano Seimitsu

実際の設計・製造はナノ精密パートナーATS社とその協力会社(中国上海市)が担当。

同社は、弊社取扱いの画像選別機メーカUAZNC社のパーツフィーダーサプライヤーなので
量産で鍛えられていることもあり、実績、技術力、ノウハウでは日系メーカと遜色ありません。
 
もちろん、価格競争力も大きな魅力の1つです。
カスタムパーツフィーダーとなると、日系メーカでは1台 100万円超えが当たり前の世界ですが、
弊社のカスタムパーツフィーダーは、その半分近くの価格設定としています。
当然メーカ保証、弊社によるアフターメンテナンスもついてますので、安心してご利用いただけます。


カスタムパーツフィーダーのお見積りについてですが、
先ずはご連絡をいただき、対象ワークのサンプルをご準備ください。
どんな形状の製品をどんな姿勢でどれくらいの速度で供給していくか、
この辺りの要求仕様をメーカと一緒に詰めていく流れとなります。
 
既設機の図面を使ってリーズナブルに製作というような使い方も可能ですし、
パーツフィーダー+次工程の設備(自動組立・検査・梱包機)
一緒にまとめて相談いただく事も可能です。

これまでは金属部品が多かったのですが、
今後は 樹脂・ゴム・バネ部品にも販路を広げていく考えです。

カスタムパーツフィーダーのご紹介  | Nano Seimitsuカスタムパーツフィーダーのご紹介  | Nano Seimitsu

 

最後にバネ屋さんの皆様に向けて!!

バネが絡まないパーツフィーダーがあったら欲しいと思いませんか?
実は そんなパーツフィーダーも取扱いをスタート
しています。
 
カスタムパーツフィーダーに関してご質問・ご相談があれば、
お気軽にお問合わせください。
 
それでは、今週も素敵な1週間にしていきましょうね♪

バックナンバー【選別サービスの記事】はこちらから☆彡
 
お問合せはこちらまで↓
*━*━*━*━*━*━*━*━*━*━*━*━*━*━*━*━*━*━*━*━*
会社名: Nano Seimitsu Co., Ltd
住所:162 Moo 17 Bangplee Industrial Estate Sio3, Debaratana Rd.,
Bangsaothong, Samutprakarn 10570 Thailand
矢田 携帯 : +66 (0)61-572-1700(日本人直通)
Email: yada@fortune-cross.com
*━*━*━*━*━*━*━*━*━*━*━*━*━*━*━*━*━*━*━*━*